← 前のページへ戻る
Table of contents
この度、App Apeでは目的のアプリをより見つけやすくするため、機能アップデートを行い、ID検索に対応いたしました。
世の中にある多くのアプリは、アイコンやタイトルが類似していたり、開発者名が運営会社と異なっていたり、各リリース国にローカライズすることで、全く違うアイコンやタイトルを使っているアプリが多く、従来の検索ではアプリを探しづらいことがありました。
ID検索は「特定のアプリを探したい」という目的がある場合に効率的にApp Ape上でアプリを検索できる便利な機能です。
ID検索とは📱🔍
ID検索はGoogle Play ID (Package Name)、またはApp Store ID (App Store ID)を検索バーに入力することで、完全一致したアプリを検索結果に表示させる事が可能になりました。

Google Play ID と App Store IDの見つけ方
Google Play ID 、App Store IDどちらも、各プラットフォームのストアのアプリページのURLに含まれています。
- IDを探す際はアプリのリリース国にお気をつけください。
Google Play ID
- Google Play の公式サイトから、お探しのアプリを検索します。
- 特定アプリが Instagramの場合、URL https://play.google.com/store/apps/details?id=com.instagram.android に含まれる com.instagram.androidがGoogle Play IDになります。

App Store ID
- App Storeの公式サイトから、お探しのアプリを検索します。
- 特定アプリが Instagram の場合、URL https://apps.apple.com/jp/app/id389801252?l=ja に含まれる 389801252 がApp Store IDになります。

IDでの検索方法
- App Apeダッシュボードにある検索バーに参照したIDを入力し、IDを参照したストアの国を選択します。
- 検索結果に、検索バーに入力したIDに完全一致したアプリが表示されます。

アプリが見つからない方 🔍😭
新しいID検索でアプリ検索が今までよりも簡単になりましたが、それでもお探しのアプリが見つからない場合はお気軽にこちらからお問い合わせください。
次の記事へ マイアプリの使いかた →