← 前のページへ戻る

Table of contents

リテンション分析 詳細

対象アプリのリテンション率をより詳細に見ることが出来ます。

(リテンション分析 › 対象アプリ名)

https://files.readme.io/a14daba-Retention_Detail.png

1. アプリ概要

アプリ名・開発者・アプリのアイコン・カテゴリが記載されています。ストア情報や利用情報の画面へ遷移できるリンクがあり、クリックすると同アプリのストア情報や利用情報が閲覧できます。お気に入りアプリへの追加も可能です。

2. 表示期間

具体的な日程を選択することができます。表示期間から開始日と終了日を選択することができます。

3. 性別・年代別

性別・年代別でフィルタリングすることができます。

4. 線グラフとコホートグラフ

https://files.readme.io/32ea277-_2022-08-30_17.04.45.png

線グラフでは、別々の期間に獲得したユーザー群を比較して、アプリ利用継続率に違いがあるかどうかを確認できます。線グラフをホバーすると、簡単に見比べることが出来ます。

色が濃くなるほど、ユーザーがアプリを再度利用した割合が高くなることを意味します。例えば、定期的にキャンペーンなどを開催しているゲームアプリは利用継続率が高い傾向があり、反対に医療系アプリなど日ゲーム系は継続率が低い傾向があります。

各行はそれぞれの期間のリテンション率をコホートで表し、一番下の行は最新のコホート、一番上の行は最古のコホートとなります。

<aside> 📘 ※ データ上の欠損(空き)は、該当するデータが存在しなかったもの、データが一定の数に満たさなかったために数値を算出できなかったもの等になります。今後、追加や改善により該当するデータが増えた場合に表示されるようになります。

※ 各種推定値は、数値の丸め誤差の関係上、比率× 利用人口の数値と一致しない場合がございます。

※ 上記データはパネルユーザーの分布をスマートフォン利用者(日本)の分布に合わせて、ウェイトバック値をかけた上で算出しております。

※ 現在、ダッシュボード上では2021年1月以降のデータをご覧いただけます。

</aside>


次の記事へ リテンションデータの定義